二十余年の歴史

当社は、平成14年2月に食品製造業、特に雑穀を用いたお弁当の製造・販売を主な事業として発足し、20年を超える歴史を歩んでまいりました。
令和3年4月には、さらなる発展を目指し、「株式会社食養の杜とやま」として新たなスタートを切りました。
五味調和の精神

「五味調和」とは、心と体のバランスを整えることを意味します。
具体的には、甘酒・味噌・納豆・醤油といった発酵食品や、梅干し・お米・餅・蕎麦などを取り入れた、昔ながらの食事を大切にする暮らしを指し、私たちの食に対する考え方の一つです。
この考え方は、会社組織にも通じるものがあります。
社員一人ひとりの心がバランスよく調和することで、会社は健全に成長・発展していく――私たちは、そんな会社を目指しています。
私たちの身体は食べた物によって創られる

当社では、こうした考えのもと、自然豊かな富山県で栽培されたお米を、栄養価の高い五分搗き米に精米し、厳選した食材とともに丁寧に調理しています。
幼児から高齢者まで、すべての世代に安全・安心で美味しいお弁当やご飯をお届けし、一人でも多くの方の健やかな身体づくりに貢献することを目指しています。
会社概要
会社名 | 株式会社 食養の杜とやま |
---|---|
所在地 |
【本社】 |
役員 | 代表取締役 江㞍 昭 監 査 役 飛見 丈行 |
設立年月日 | 令和3年4月1日 |
事業内容 |
・レトルト食品の製造・販売 |
資本金 | 2,825万円 |
主な取引先 | ・藤園学園(藤園幼稚園・藤園南幼稚園) ・富山県学校給食会 ・オークス株式会社 |
取引銀行 | 富山県信用組合 本店 富山信用金庫 立山支店 にいかわ信用金庫 新庄支店 商工中金 富山支店 日本政金融公庫 富山支店 |
アクセス
営業時間 : 平日 9:00-17:00
【立山 本社】 富山県中新川郡立山町蔵本新266-2

【射水 工場】 富山県射水市今開発195
